1. トップ
  2. 体験
  3. セミナー
  4. 出展企業

県内最大規模のDX総合展示会!

Jimo-lution show 2025

県内最大級の規模!出展社数100社以上!|設立50周年記念 特別開催

地域の未来を支えるIT・DXソリューションが一堂に集結。
AI、ICT、クラウドなど、最新技術・製品を“見て・触れて・体感”できる展示会です。

業種を超えて広がるDXの可能性

業務効率化や地域課題の解決に直結する最新のIT・DXソリューションを多数ご紹介します。
信頼あるメーカー約100社が出展し、導入事例や最新動向を直接ご確認いただけます。

現地でしか得られない実践的なヒントと出会い

課題解決のヒントや、導入に向けた具体的な相談ができる貴重な機会です。
ぜひご来場いただき、貴組織のDX推進にお役立てください。

体験コーナー

テクノホライゾン株式会社「没入空間」体験

空間そのものがコンテンツに変わる「没入空間」体験
映像を見るだけでなく、“空間を体感する”という新しい価値を生み出す没入空間。高精細・高臨場の演出を、展示会場で実際に体験できます。イベント演出、観光PR、デジタル教育など、未来の表現手段をぜひご覧ください。

アール・エー・ビー開発株式会社
ソニーマーケティング株式会社
「3Dモニター」体験

目の前に広がる未来の映像「空間再現ディスプレイ」体験
最新技術を駆使した3D映像で、目の前に立体的な世界が広がる驚きを体感してください。従来の2Dでは味わえない、まるで映像が実物のように空間に浮かび上がり、リアルな空間再現を実現しています。

TD SYNNEX株式会社
VFR株式会社
「ドローン」体験

操作感をリアルに体感!「ドローン」シミュレーション体験
ドローンを、パソコン上でリアルに操縦体験!実際の操作感に近いシミュレーションで、ドローンの動きや操作性をじっくり確認できます。初めての方でも安心して体験いただけます!

フランスベッド株式会社「見守り介護ベッド」体験

使って実感!ケアを助ける「見守りケアシステム」
ベッドメーカーとして培ったノウハウを活かし、介護の現場に寄り添うフランスベッドの「M-2」。毎日のケアはもっとラクに、ご利用者はもっと安心にしてくれる機能がつまっています。まずは体験コーナーで、その“ちがい”を感じてみてください!

セミナー

8.27wed.
10:30~11:30
多様な働き方×DXで実現!
ウェルビーイングを高める「kintone」活用術
~業務効率化と働きがい向上を両立するサイボウズの実践~
サイボウズ株式会社
営業本部 リージョナル第1営業部 部長
鈴木(すずき) (じゅん)

多様な働き方を実現しながら、業務効率の向上とDXを加速させているサイボウズ。 その実践例とともに、ノーコード・ローコードで業務改善を推進できる「kintone」の活用や事例をご紹介します。
業務の属人化解消、チームの情報共有、柔軟な働き方を支える仕組みについて、事例を交えながら解説します。
DX推進に課題を感じている企業のご担当者様におすすめの内容です。

8.27wed.
14:00~15:00
青森県DX最前線!
デジタル化で地域経済を活性化!
~相談窓口、補助金、人材育成まで徹底解説~
青森県総合政策部 DX推進課
産業・しごとDXグループマネージャー 副参事
徳差(とくさし) 達哉(たつや)

青森県のDX推進を牽引する青森県総合政策部 DX推進課が、「青森県DX推進プラン」の全貌と、県内企業の産業DXを力強く後押しする具体的な取り組みをわかりやすく解説。
相談窓口、注目の補助金情報、人材育成・確保に向けた県のサポート体制まで、今すぐ役立つ情報をお伝えします。

8.28thu.
10:30~11:30
「保管」から「活用」へ!
生成AIで進化するビジネスの未来
眠れるデータを「知恵」に変える!
組織変革と未来創造の最前線
株式会社Box Japan
公共営業部 部長
(もり) 義貴(よしたか)

国内の20,000社が導入する容量無制限のクラウドサービス「Box」。
保管するだけでは終わらない!Boxと生成AIが、自治体や企業にもたらす革新的な未来とは?
本セミナーでは、生成AIによる業務のスマート化と、クラウド上の情報を「保管」から「活用」へと進化させる最新トレンドを、具体的な事例を交えてわかりやすくご紹介します。

8.28thu.
14:00~15:00
「使えない」は過去の話!
劇的に進化した生成AIでビジネスを再構築せよ!
日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員・エバンジェリスト
西脇(にしわき) 資哲(もとあき)

「うちの業種じゃ…」「専門知識がないから…」そんな悩みを抱える方必見!
どんな組織でも生成AIを「使える化」するアプローチをMicrosoftトップランナーが教えます。
「できない」を「できる」に変える。
常識を覆す生成AI活用アイデアと、導入の壁を乗り越えるメソッドをお教えします。

各種お申込みはこちら

出展企業

会場アクセス