新卒者募集要項
募集要項
募集職種・分野
営業職・開発職・店頭販売職
雇用期間の定めなし
試用期間2ヵ月あり(期間中の待遇に変更はありません)
仕事内容
営業職
官公庁や一般企業を訪問して、システム機器やモバイル機器等の営業販売・納品・設定・サポート・修理業務を行います。官公庁は入札が中心。民間は従来の顧客のサポートをしながら、新規開拓を目指します。
開発職
システム開発、ソフト開発、販売、ホームページ作成、支援サービス、システム導入後の保守サポートを行います。
店頭販売職
NTTドコモのモバイル端末やサービスの説明や新規契約、機種変更の受付、故障対応などを行います。
入社後は社内アフターフォロー研修や外部でのドコモ研修があるため、どなたでも安心して働けます。また、資格制度があるため自身のスキルアップが出来ます。
募集対象
理系学部生・文系学部生・短大生・専門学校生・既卒者
募集学部・学科
全学部・全学科
採用後の待遇
基本給(2024年4月入社)
短大・専門学校卒:146,100円
大学卒:156,000円
モデル月収例
大学卒
- 営業、開発:194,000円(固定残業26時間分38,000円含む)
- 店頭販売職:202,800円(固定残業30時間分46,800円含む)
短大・専門学校卒
- 営業、開発:181,700円(固定残業26時間分35,600円含む)
- 店頭販売職:189,900円(固定残業30時間分43,800円含む)
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。上記月収例は基本給+職能手当+営業/営業支援/店舗手当です。
諸手当
役付手当、赴任手当、家族手当、通勤手当、ドコモ資格手当(店舗勤務)
職能手当(全額を固定残業相当分として支給)
営業手当/営業支援手当/店舗手当(全額を固定残業相当分として支給)
昇給
年1回(1月)
賞与
年2回(7月、12月)
休日休暇
年間休日123日(2024年度)
営業、開発
【完全週休二日制】・・・土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始
店舗勤務
休日月10日以上シフト勤務制
休暇
有給休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇、子の看護休暇、勤続慰労休暇、結婚特別休暇、配偶者出産時特別休暇
待遇・福利厚生・社内制度
- 退職金制度
- 制服貸与
- 報奨金制度
- 資格奨励制度(奨励試験合格者に祝金支給)
- 社員旅行(2~3年に1度、海外含み充実している)
- 共済制度(結婚祝金、出産祝金、子女入学祝金、傷病見舞金)
- フリーローン
- UCカードプライズ(年会費永久無料のUCゴールドカード)
- 勤続慰労金制度
- 時間単位の有給休暇取得制度
- 育児・介護休業取得実績有。短時間勤務制度利用者も多い。
- インフルエンザワクチン補助
勤務地
青森市、弘前市、八戸市、三沢市、十和田市
勤務時間
営業・開発
8時30分~17時30分(休憩1時間)
店舗
早番:9時45分~18時45分(休憩1時間)
遅番:10時30分~19時30分(休憩1時間)
研修制度
新入社員研修
ビジネスマナーについての外部研修受講
社内において社会人基礎研修及び会社説明
フォローアップ研修
入社後半年以内に外部研修受講
業務にかかわる研修・勉強会
新商品発表会・勉強会や、展示会への参加
業務上必要となる資格取得支援研修
業務に関するスキルアップ研修(web研修、外部研修 等)
自己啓発支援制度
業務に資するとして会社が認めた資格について支援
社員の自己啓発の支援を目的とし、スキル・専門知識・技能の取得を促進する。
奨励試験合格者には表彰の上、祝金支給する。
採用フロー
STEP1 説明会へ参加
必須条件ではありませんが、積極的な参加をお待ちしております。
マイナビにてエントリー受付中です。
STEP2 採用試験にエントリー
書類の提出をもってエントリーとなります。
提出期限は一次試験の前日必着分まで
STEP3 採用試験実施
採用試験はマイナビよりエントリーください。
一次試験
2024年7月1日(月)
13:30~16:30
二次試験
2024年7月9日(火)
9:00~12:00
※試験会場はいずれもビジネスサービス本社となります。
STEP4 採用内定
結果については採用試験後10日以内に通知します。
マイナビへのエントリーをおすすめします。
エントリーされた方に優先的に説明会や選考の日程をご案内いたします。
選考方法
一次試験:適性検査
二次試験:面接、一般常識、作文
提出書類
- 履歴書
- 卒業見込証明書
- 成績証明書
- 募集・採用時における個人情報の取扱同意書(電話にてお取り寄せください)
※卒業見込証明書と成績証明書が発行出来ない場合は、
履歴書と募集・採用時における個人情報の取扱同意書のみで構いません。